マイクロハーブについて その2
感動するような美味しいものに出会うと、
何に対して美味しく感じているんだろう。
と考えてしまいます。
そこから何か活かせるものはないかと。
梶谷農園さんと江戸前ハーブさんの美味しさについては
まずそもそもの味や香り、食感が抜群で美味しいこと
もう一つはミックスハーブの選定とそのバランスで感動的な味に仕上がっている
と感じています。
ミックスされた状態で納品されるのですが
ハーブの選定自体が料理であり、
何もしなくてもとても美味しいのです。
ここが凄いところで、
既に素晴らしい一手が加わっています。
料理人が料理をするように、
元々美味しいハーブを美味しいバランスで
ミックスしてくれています。
これは色々なメディアにも出ていますが、
梶谷さんご自身が美味しいものがすごく好きで
世界中の星付きレストランを食べ歩いてきたからこその
商品設計なんだと思います。
そんな梶谷さんから学んだ村田さんも元々は料理人で、
そこにまたご自身の経験や好みを乗せたり、
完全屋内という環境にも合わせて栽培されています。
ワサワサと一気に頬張るのも美味しいのですし、
ミックスリーフをそれぞれ一通りかじった後、
その後まとめて召し上がって頂くと、
一つ一つのリーフの味と全体のバランスが分かって
それもまたお楽しみ頂けると思います!
何かのお料理と一緒に食べても
自然で美味しいアクセントになってくれますし、
どうやっても美味しいです笑
年間を通してほぼ買えないのですが、
梶谷農園さんも江戸前ハーブさんも
たまにwebショップ解放されておりますので、
是非ご興味ある方はお試しください。
もちろんうちでもお試し頂けます!
まぜ麺にものせてますし
ごぼうチップスと混ぜたミックスサラダもお出ししております
クランチーな食感やたくさんの香りをお楽しみいただけます。
最高です。